第3回アクション

Sun, 03 Dec 2006 07:31:29 JST (6418d)

選択肢

A037105「服部山吹に対して○○する」

行動

 撫子の身内でもあり、また姉妹の連絡係となった手前もあることから、絶対に藤堂采女の襲撃から山吹を護らなきゃいけないと思い、監視兼護衛として山吹(と一緒に付いてきた人たち)に付き添う。

行動補足

「か、勘違いしないでよ。あんたの部下のこと許したわけじゃないんだからね」

山吹

 元敵方だという事もあるが、長年騙されてきたショックも考慮して言動を警戒。稽古と称して発散させたりも。襲撃の際(特に襲撃者が采女の場合)迎え撃つだろうという事は想定、護衛というよりむしろサポートも

戦闘

 サーカスと忍びで飛び上がって上空から攻撃等、立体的に動き回って動きを封じる事に専念する

多々良一歩

 利用し利用されるのは承知。御館様側でいるのが戦いを終わらせるのに都合が良い、というのは理性では分かる…が、山吹の一件を知りつつ残った事に納得いかない。気持ちの整理が出来ない分まだ幼く、戦場で相見えた際にそんな思いをぶつけるかも。

日常行動

 さらに激化する戦いに備え、忘れてしまった忍術を「思い出す」ため一通りの稽古(内容は運命の複合技と想定しての試行錯誤)。その際気晴らしになるならと山吹(とその一派)も巻き込んでみる。